趣味の雑貨作りが副業に

家事や子育ての傍ら、子どもの服や自分用のアクセサリーを自主製作している人がいますよね。

また、財布やバッグなどを手作りされている人もいるでしょう。

とは言え、これらはあくまでも趣味。

本人としても、雑貨を手作りすることが好きだからしているだけで、最初からそれでお金儲けをしようと考える人はほとんどいないのではないでしょうか。

しかし、自分で作った物を使っていると「それどこの?」「かわいい!」などと声を掛けられることがあります。

また、友達などに作ってあげると喜ばれたり、「お金を払うから売って欲しい」などと言われることもあります。

そうすると、自分の作った物が商品として売れるかも知れない、もしかしたら仕事になるのかもという思いが芽生え、それを商売として始めてみたくなるのは自然の流れと言えますよね。

実際に、上記のような経緯を辿って、自作のハンドメイド雑貨を売る人は昔からいました。

ただし、昔は手作りの作品を売れるのはハンドメイドのイベントやフリーマーケットなどしかなかったため、パートのように毎月一定の収入を得ることは難しかったと言えます。

それが現在では、インターネットのサイトを通じて一年中販売することができる環境が整っています。

しかも、多くの人に自分の作品を見てもらえるため、売れる可能性は高くなっています。

このようなことから、ハンドメイドを趣味から仕事へとその範囲を広げる人が増えています。

月に400万円を稼ぐ人も!収入はどれくらい?

ハンドメイド販売サイト大手のアンケートによると、登録している作家さんの中で月10万円以上稼ぐことができているのはわずか5%に過ぎません。

多くは1~5万円以内となっており、パート並の収入を得たいと思っている人や、いずれは本業を超える収入を目指している人にとっては厳しい現実があることになります。

ただし、一方では月に400万円を稼ぐ人気作家さんも確かに存在します。

ハンドメイドで収入を得るには作品が売れなくてはいけませんが、誰もが最初から売れっ子だったわけではありません。

もちろん、今は月に400万円を稼ぐ人も例外ではありません。

そのため、ハンドメイドの副業は始めてすぐに結果を求めるのではなく、コツコツと続けていくことが何よりも大切だと言えるでしょう。

また、高収入を得ている作家さんの中には、ハンドメイドだけではなく、自宅で教室を開いたり、実店舗の雑貨店に直接商品を納品したり、材料の委託販売などをして稼いでいる人もいます。

作品を作る以外にもハンドメイドに関連した幅広い仕事に目を向けることも必要です。

始め方、具体的な仕事

ハンドメイドの作品を販売したい場合、雑貨店に自分の作品を置いてもらうように頼んだり、委託販売を行っている業者にお願いする形がありますが、手軽に始めたいならネット(アプリ)を利用するのがよいでしょう。

そこでここでは、日本最大級のハンドメイドマーケットであるminne(ミンネ)を例に、作品を販売する方法を簡単にご紹介したいと思います。

1. 無料会員登録をします

まずはミンネの会員になるため無料で登録をしましょう。

【参考】minne(ミンネ)のHP

2. 作家登録をします

無料会員登録が終了後、会員ページから作家登録を行います。

プロフィール欄に作家名や自己紹介を記入します。

また、作品が売れた場合の入金のための口座を用意、登録しておく必要があります。(ミンネでは口座を登録しなくても商品を販売することができますが、後で慌てることがないように先に登録しておくことをお勧めします)

3. 作品をupします

作品の写真を撮影後、作品名、作品の説明を記入し、販売価格を決定してサイトにupします。

その他に、配送方法の設定も行います。

ミンネには配送方法が10種類ほどあり、サイズや重さ、補償、追跡の有無などによって料金が異なります。

4. 作品の発送

作品が売れるとミンネからその旨の連絡が入ります。

入金後を確認後、作品を梱包して発送します。

ミンネでは作品が売れるまではお金は一切かかりませんが、作品が売れると販売価格から販売手数料として10%が引かれます。
また、発送後は必ず「発送完了ボタン」を押しましょう。

発送完了ボタンを押さないと、登録した口座に入金になりません。

ミンネで販売できないもの

ミンネはハンドメイド販売サイトのため、既製品を売ることはできません。

また、第三者が作った作品を転売したり、作品の作り方などを画像やデータにしたものを売ることもできません。

さらに、手作り作品であっても石鹸やシャンプー、香水、基礎化粧品、入浴剤の販売もできません。

作品を売るのではなく、作って欲しい作品のオーダーを受ける‘nutte(ヌッテ)’

ヌッテは、裁縫に関するあらゆる作業をプロの職人にお願いすることができるマッチングプラットフォームです。

全てを自分のアイデアで作り上げるハンドメイドとは異なり、「こういう洋服が欲しい」と言った要望やお直し、サンプルの縫製などを仕事として請け負うため、とにかく裁縫が好き、得意という人に向いています。

メリットとデメリットについて

メリット

ハンドメイド雑貨を売って収入を得たいと思っている人の多くは、元々趣味でハンドメイド雑貨を作っていた人だと思います。

好きなことを仕事にできるのが一番のメリットと言えるでしょう。

また、購入した人が喜んでくれると、自分用に作っていた時には味わえなかった充実感や満足感を得ることができます。

この他にも、自宅で働くことが可能なため、子どもの病気や参観日の時などに気兼ねなく休めることもハンドメイドを副業にするメリットです。

ハンドメイド作家さんには主婦が多いため、家事や育児をしながらお金を稼ぐことができるのはとてもありがたいことだと感じるようです。

デメリット

ハンドメイドを副業として行うには、「自分の作りたいものだけを作る」ことを止める必要があります。

仕事として成立させるためには、売れる商品を作らなくてはいけません。

いくら数を作ってもそれが売れなければ、収入を得ることができません。

そればかりか材料費だけがかかってしまい、稼ぐどころか赤字になってしまう可能性もあります。

また、現在個人のハンドメイド作品を取り扱うサイトは数多くあり、大手サイトでは登録商品数も膨大な数になります。

その中から自分の作品を選んでもらうためには、単に流行りのテイストであるだけではダメです。

売れている作家さんの多くは、作品を丁寧に作ることはもちろん、それ以外に「どうしたら売れるのか」を常に考えて行動しています。

人気の作家さんがどのような作品を作っているか研究をすることも大事ですし、検索キーワードの設定一つでもヒット数は大きく変わってきます。

より多くの人の目に留まるための努力をすることが、ハンドメイドの副業で収入を得るためには不可欠となります。

そのため、趣味の延長の感覚でハンドメイドの副業を始めても、なかなか収入に繋がらず挫折してしまう人が多いようです。

雑貨販売の副業をしている人の口コミ


パートの傍ら副業としてスマホのハンドメイトアプリで手作り雑貨を売っています。
年間で10万円ほどの売り上げがありますが、材料費などを考えると実際の収入は半分程度です。
副業とは言えないほど少ないかも知れませんが、私としては好きな雑貨を作って少しでも収入になるのでこれからも細々と続けていこうと思っています。

ハンドメイド販売サイトで雑貨販売を始めたばかりの時は、自分の作りたいものを作って売っているだけでした。
それでもいくらか売れたりもしましたが、副業と言えるほどの収入はありませんでしたね。
それが変わったのが他の作家さんはどんなものを売っているのか調べたり、検索にヒットしやすいワードを入れるようになってから。
1ヶ月数千円だった収入が2万円程度をコンスタントに稼げるようになり、そこから6万、10万とどんどん売れ、最高に売れた月で25万円になったこともあります。
雑貨を売って稼ぎたいという人は、ただ雑貨を作るだけではなく少しでもいいのでマーケティングの勉強をするといいと思います。

手作り雑貨の販売で月に5~15万円ほど稼いでいます。
ハンドメイド販売サイトやオークションサイトの他、自分でサイトを立ち上げてそちらでも売っています。
月によって変動はありますが、コツコツと続けているとリピーターさんが増えたり、リピーターさんが新規のお客さんを連れてきてくれたりするので、軌道に乗るとアッという前に売り上げが跳ね上がります。

私は副業ではなく、ハンドメイド雑貨の販売のみを行っているのですが、朝から夜まで作業して月の売り上げは2~7万円ほどです。
一日雑貨作りをしてこの程度なら他のパートをした方がいいという人もいるかも知れませんが、私は事情があって外では働けないので、好きな雑貨を作りながらこれくらいの収入を得られているので現状は満足ですが、将来的には月に10万円ほど稼げるのが目標です。

手作り雑貨を専用のサイトで売って、月6~8万円ほど稼いでいます。
パートの収入が平均で9万円くらいと聞くので、同じくらいの金額を自宅で稼げるのはいいと思います。

趣味で手作りのアクサセリーを作っていて、それをネットのサイトで売っています。
少しずつ売り上げが伸びてきて、現在は月8万円ほどの収入になっていますが、元々販売目的で始めたわけではないので材料費にかなりお金をかけており、その分を差し引くと実際にはそこまで収入は多くありません。
でも、私が作ったものを喜んで使ってくれている人の声を聞くとやりがいを感じます。

私がハンドメイドを始めたのは、子どものために着なくなった自分の洋服で服を作ったのが切っ掛けでした。
そこで余った生地を使ってまた服を作り、ネットのオークションで販売したところ月2万円ほどの売り上げが出るようになり、そこからハンドメイド作品を売るサイト(ミンネやメルカリ)に登録をして売り上げを伸ばし、今は月20万円ほどの収入があります。

平日に仕事をしているので、それ以外の空いた時間に製作をして、手作りのスマホのケースを売っています。
作業時間をあまり取れないので、一番売れた月でも5万円、平均すると月2~3万円ほどの売り上げになります。

まとめ

好きな雑貨作りが副業になるということで、趣味の延長で始めてたくさんの収入を得ている人もいます。

サイトに登録すれば、簡単に始められますので、まずはどのようなものが販売されているかなど、サイトをのぞいてみることから始めてみてください。

【参考】minne(ミンネ)のHP